さわやかトラウマ日記

さわやかな音楽ブログです from 2004


さわやかでまえむきな人間になりたい男が
好きな「文化」を語る。
そんなブログです。from 2004yaer。

ファンレター&苦情はこちら pinkcoatpiter@gmail.com



運動を嫌いな生徒の半減がもくひょううう?ねーよ!!【体育について】

headlines.yahoo.co.jp

スポーツ庁の昨年度の調査によると、運動やスポーツが「嫌い」か「やや嫌い」な中学生は16・4%。微増傾向にある。このままでは将来、運動しない大人が増えてしまうと、同庁は3月、5年かけて8%に半減させる目標を「スポーツ基本計画」の中で打ち出した。

 

すみません、レビュー系のブログを今夜こそあげようかと思ったのですが、わきあがる怒りとぜつぼうを抑え切れなくて!書きますね!!感情のままに!

 

運動嫌いの中学生が微増しているから、5年かけて半減させるだと?

無理!

無理!

無理山さん!!

 

運動そのものは置いておいて、「体育の授業」がどんだけ苦痛だったのか。

わからない人もいるでしょう

それどころか「体育の授業」は運動得意な人にとっては、

やすらぎの時間なのです。主に、男子においてです。女子の場合は違うのかなと思いましたら、やはりそれは性別は変わらず同じだと、前に聞きました!

 

しかしわたくし男子ですので、やはり男子においては体育の時間というものは、特別なものだと感じます。それは特別に自分にとってはイヤイヤイヤこれっきりバイバイ森高千里)的なものだったのですよ!!!ほんとに!!!

 


Chisato Moritaka - Korekkiri Bye Bye / Hijitsuryok

その教科の時間において、それができない、ということはよくあると思います。

「体育」に関しても当然そうです。それは「体育」と対照的とされる「音楽」なんかでもそうです。

しかし、「音楽」ができないのは普通のことなのです。できなくても恥ずかしい、なんて言われない。

でも、「体育」ができない。

すなわち

死を意味するのです。男子界においては!!!

 

ボールを渡されてうまくできないと、どやされます。

「なんでそれができねーんだよ」とかこわーい男子に叫ばれます。

できねーもんはできねーんだよタコ!とかは言えません・・・。言ったところでどうにもなるものでもない。

「だったらがんばればいいじゃない」とか言うかもしれません。

できないんだから、どうやってもできないんだから、どうやっていいのかわからないし、やりたくない!体育の時間以外に、体育のことなどやりたくない!!

 

義務教育の長い期間において、そして多くの人は高校でもそれは続きます。

 

自分、高校はひとつレベルの低い高校に入ってしまい、そこは「運動部が活発なところ」だったのです。学校のレベルは中の下でしたが、なななななんと、入学直前に野球部が甲子園に出たり、高1の時に冬のサッカーの大会「ふーりむくなよーふりむくなよー」の大会に県代表で出るような、学校だったのです!

最悪でした!


ザ・バーズ ― ふり向くな君は美しい

 

吹奏楽部は差別されました。

主に、体育教師にされました。本当に最悪でした。中学の時の体育教師でもそんなにイヤなやつはいなかったのですが、3年間体育を担当したクソハゲ野郎は本当に最悪でした。

 

なんだかよくわからない「グラウンドを走り込み」みたいな事をさせられて、ぐるぐるぐる、時間が立ってくると「おい!部活やってるやつは終わらせていいぞ!あ、帰宅部はまだ走れ!」とか言います。

「ぼぼ僕は吹奏楽部だからいいのかなあ」とか思っていると「あ、吹奏楽はだめ!走れ!!」とか言います。本当に性根の腐った最悪のやつです。

 

他にもありました。

水泳の時間です。

僕は愛知県名古屋市に小3まで育って、その時に長野の僻地には無い「スイミングスクール」に通っていたので、泳ぎはできました。

しかし、「飛び込み」は習わなかったので、できませんでした。なので、やりませんでしたが、それをクソハゲ野郎に責められたのです。

その時の成績は「2」でした。僕の泳ぎは、他の人より、水泳部には劣りますが、できていたと思います。「飛び込みしねーと2だぞ!」とか脅かされたことを思い出しました。

本当に最悪・・。しんどくれえええ!!!!

 

さらに、成績が「2」だということを、体育の時間に皆の前でバラされたこともあります。バスケットボールの授業だったでしょうか。

バスケットボールは僕の最もニガテな物の一つでした。狭くて人が少ない。運動の力とボールのコントールが求められます。サッカーはボールからうまく逃げていれば大丈夫です。それは通用しません。

とうぜん、上手くできないでいると

「おまえ!ちゃんとやれよ!このクラスで体育2だったの!おまえだけだったぞ!

 

。。。

。。。

言葉がありません。ノー・モア・トゥー・セイ(Zi:kii)


ZI:KILL No more to say

 

僕は進学した時に、体育から解放されるために、体育の授業があるという噂の「教職」を取るコースは、選択しませんでした。

それほどに、嫌だったのです。

こんなやつがいるとしたら、もう関わりたくない。

 

今でも、恨みつらみが止まりません。

あのクソハゲはもう定年でしょう。さっさと死ねばいい!おっ死ね(字幕:戸田奈津子

 

 

さらに、その高校では、なんとなんと「体育が週4」だった記憶があります。

なんせもうかなり前ですがもしかしたら「週5」だったかもしれない。。こわいこわい

とりあえず土曜日に体育がある日、3分の1が体育の時間があったような・・ぎゃー!!恐ろしい記憶すぎてもう思い出したくありません!!!!

 

しかしですね、良い話もあるのです

高校3年生くらいになったら、体育が得意なクラスメイト、いわば宿敵!の人たちと仲良くなったのです!なんでも「体育の授業でうまくできなくても別にどうでもいい」みたいな感じだったらしい!!!どうでもいいんかい!!でもいい人!みんないいひと〜

 

で!も!

絶対体育はイヤです!嫌いです!スポーツジムとかと一緒にするなよ授業なんだからな!!選択できるようにしろ!!!

 

運動な嫌いな生徒が半減!!なんてことは!!!ない!!!!!!