さわやかトラウマ日記

さわやかな音楽ブログです from 2004


さわやかでまえむきな人間になりたい男が
好きな「文化」を語る。
そんなブログです。from 2004yaer。

ファンレター&苦情はこちら pinkcoatpiter@gmail.com



他人に期待しない

スキャンダルに不祥事、不倫に過去のあやまち。

昨今、そんなことが取り沙汰されていますよね。その是非は別としてですが

自分は、基本的に他人というものに一切、期待をしていません。

なので、芸能人や有名人ミュージシャンも同じです。

 

小山田圭吾にも、何も期待していませんでした。音楽は好きですが、別に彼が正しい人間性の持ち主だから聴いていたというわけではないです。もちろんやったこと、報道されていることは良くないなあとは思います。が、そこで終わりです。

その他もすべてそうです。ファンだと思っている人がいて、何かがあって活動を停止したらいやー残念だなあ、と思うくらいです。反省しろとか、人生をやりなおしてほしい、とか、その他のことを全く期待はしません。

基本的に、他人は他人という考え方です。

 

他人、というのは自分の以外のすべての人間です。そして自分にも期待していません。そこが問題なのかもしれない。すべての他人は自分より上だとも思っているかもしれないのです。そして下だとも思っているかもしれない。つまり、平等に見ているのです。平等だからこそ、他人を尊重し、自分に何かを与えてくれている、くれていた、なんて思わないのです。みんな他人、何も期待しません。

長年の付き合いのある友人たちにも期待していません。あちらもしていないでしょう。特にギブ・アンド・テイクの関係ではないのです。それぞれに違う世界がちゃんとある、大人の付き合いだからです。・・自分はまた焼肉おごってほしいなという期待は持っていますが><

みなさんはどうなのでしょう。

これから、また有名人が不祥事を起こしたら、非難をするのでしょうか。何かを期待していたから、それを裏切られたと思うのでしょうか。自分が何かをしたら、その人がそれをしなかったかもしれない、というような近しい人だったら別として、全くの他人に何を期待しているのだろう。わからないのです。