#邦ロック好きな人と繋がりたい
というハッシュタグを見かけるようになりました。
僕は素直に、昭和生まれの僕は素直に、すぐに「あの人」を思い出しました。
あの人です。そうです。
そうです。山田邦子さん。昭和〜平成初期を代表するお笑い芸人、女性芸人、ピンの女性芸人で、冠番組を持った初めての人と言われています。
山田邦子の冠番組といえば、そうです。「邦ちゃんのやまだかつてないTV」!!
ああ平成元年、まさにバブル、の末期の頃です!!あの頃は良かったです。テレビが輝いていた時代でした。山田邦子、通称邦ちゃんも輝いていました。くにちゃんですよ!ほうちゃん、ではないですよこのやろう。くにロックだこのやろう!!
くにちゃんも、かなり調子にのっていて、「やまだかつてないTV」通常やまかつの中でのものまねコーナーで、Wink(当時大人気)をしたのきっかけで「やまだかつてないWink」なんていうのも、素人オーディションで鈴木早智子役を探して、CDデビューなんかもしたんですよ!「さよならだけどさよならじゃない」は名曲…!これぞ邦ロック真のくにロックですよこの若造め!
そして「やまかつ」から産まれた大ヒット曲は、オープニングテーマのKAN「愛は勝つ」ですよ!!売上200万枚!くにロックの皆さんなんて、売上良くて5万枚とかでしょう???ケタが違いすぎるのです。。
それにしても、ほんとにダサくないですか??邦ロックなんて呼び方…。
「そう思っているのは僕だけなのかな」と思ってTwitterで調べてみたら
そんなことありませんでした。
「邦ロック」みたいな言い方、ダサいから好きじゃない
— あたそ (@ataso00) August 8, 2018
「邦ロック音垢界隈」
— SiN (@coldrain_S07) February 19, 2019
なんてクソダサい言葉
邦ロックって言葉すこぶるダサい 邦ロックバンドが「僕達邦ロックバンドです!!」って自称するか??なにそのカテゴリー??
— 🐣かーくんの日常ツイッター🐣 (@_kaaakun_) February 25, 2019
邦ロックっていうのは山田邦子のロックってことだよな
— 八月 (@0141mikkatororo) July 5, 2014
ほら、同じ事を考えている人たちがいました!
僕も#邦ロックって山田邦子さんみたいでダサい ってハッシュタグをつけて投稿しようかな??
最後に、山田邦子さんの名前を全国に轟かせるきっかけになった「邦子のかわい子ぶりっ子」を紹介しますね。なんてファンキーなトラックなんだろう。。ハイクオリティなブラスセクションの響き、強い跳ねるリズムとベース、厚いプロによるコーラス!そして邦子さんのリズム感抜群のライムもたまらない。音楽センスが感じられますよね??邦ロックよりもかっこいい!!ロックしてませんか???これぞくにロック!バンザイ!!!